クラゲフラグメント

人生の意味がわかってたまるかと思っていた頃の自分へ

正しいことより楽しいこととはこういうことかしら - 74日目の午後

調子が悪すぎる。いくつかうまくいっていることがあるのに、まだ全然調子が悪いままだ。なぜかと考えてみたら、相変わらず見落としていることがぼろぼろ出てきて、納得した。無意識で気にしてしまっていることについて、今は気にしなくていいと確認したり、別の解決方法を見つけたりした。自分ではどうしようもないことについて、どうしようもないけれどそれで影響を受けていることを受け入れることにした。少し落ち着いた。

 

もうずっとこんなことの繰り返しだ。

謎のつらさと食欲が止まらない。まず、なんとなく生活はうまくいっているはずなのにつらくなって、わけがわからない。というかもはや、自分がつらいかどうかも分からないのだけど、すぐに動きが鈍くなったり、実行に移すだけなのにやらないままその場で泣いていたりして、なんじゃこりゃあ、せっかくうまくいく状況なのにしっかりせんかい、といらだつ。

しばらくすると、経験から、ああ、こりゃ何か自覚できないものが胸のあたりにつかえているな、と推測する。そういうはっきり正体の分からないモヤモヤは、日記を書こうとすればぼろぼろ出てくる。書いているうちに他の気づかなかった物理的な原因も見えてくる。なーんだ、そうか、それで動けなかったんだな、と納得すると解決策も見つかるし、どうにもならないことならどうにもならない、とある種あきらめがついて、気分が楽になる。

私がポジティブなことに目を向けよう! という宗派を怖がっていたのは、自分がよくこういうことになるからだ。ポジティブなことに目を向けようと心がけてネガティブへの視線を減らせば、自分の胸になんとなくつかえているものに気づかないまま、こんなにいいことがたくさんあるのにどうして自分はぐずぐずしているんだ、と怒りだして自分を余計追い詰めるばかりになってしまいそうな気がしていた。

ポジティブとネガティブというカタカナはあいまいな言葉だ。一般的に広く言われるポジティブとネガティブは、もうなんとなく明るいとか暗いとか雰囲気程度のもので、そんな文脈で言われるポジティブという言葉からは、ただリスクや真面目な話から目をそらして、今が楽しければなんでもいいんじゃない、あははっは、とお花畑な印象が見え隠れするときすらある。そんな偏ったイメージを避けて、前向き後ろ向きと言い換えてみたり、プラスマイナスと言い換えてみたりもした。

今現在の自分としてはむしろ、極論として、リスクや真面目な話を見つめすぎて気分が常にふさいで死にそうになるのなら、そういうものから離れてただ楽しいことだけしてあははっは、とやるのも立派な生存戦略だと思うようになった。気分がふさぎやすい話をするのは、自分まで取り込まれないように自他の区別をつけられるようになってからか、楽しく生きる元気がたくさんありあまっているときで十分じゃないか、と思う。誰でも(他人の権利を阻害しない限り*1)快適に生きる権利があるはずだ。

というわけで、私が「ポジティブなことに目を向けて生きよう」と言うときは、最低限生命を維持するのに必要な心の健康を守り、日々をできるだけ楽しく過ごすことで生きやすい環境を作ろう、生産性をあげていこう、という意味でございます。さらに言えば、ポジティブな見方とネガティブな見方を同時にするというのもやや高度ではありますが十分可能なことであって、ポジティブな見方を増やしたからといってそれすなわちネガティブな見方が減るとは言えないような気もします。むしろ、普通にしていると"ネガティブ"な面が強く見えてしまいやすいから、意識的に少しポジティブに目を向けることで長所と短所みたいなものをイーブンに見よう、という意味にもとれるかも。

 

まだ自分の動きが鈍ったときに書き出してみないと自分の気持ちや外因になかなか気づけなくて、まだ抑圧してるってことなのかな~、もっとすぐに気づけるいい方法はないのかなあ~、と思っている。生きてる限り、問題が全部きれいさっぱり片付いてしまうということはなくて、仮にそうなったとして別の新たな問題が起きてくるものだろうと思うから、これをきっちり解決するまで○○しない、できない!! と意気込むより、生活の一部に取り入れて少しずついろんなことを改善していきたい。

このところ、何か作業をやろうとしてうまくいかず、そうだブログを書こう、とやっているうちにけっこうな時間がたち、今日もただあまり何をしたわけでもなく、というのをやっていますが、いや待って、確かに時間効率がいいとかではないけど、ブログ始めたころと思うと大分何かしてるわ。錯覚に惑わされてはいけない。ブログ見返しても毎日それなりに自分にできることをやってきた結果そうなってるわけで、はい、何かに焦らされるのやめます。少なくとも6月は休むことにしてるつもりだし。リハビリは必要だけど、怪我して後戻りするくらい無理するのはやめよう。と、定期的に自分の方向性を修正していかないと、すぐ無駄な部分で頭の固い真面目になってしまいます。そういえば、真面目クズって言葉もあったなあ、あれはなんだったんだろう。

ではとりあえずこのへんで。

*1:これがまた細かい話をすると難しいので今回は省略。話したい人は言ってください